パークハイアットバンコクの宿泊記、続いてバスルームのご紹介です。
スタンダードカテゴリのお部屋でもバスルームが広く取られているのはパークハイアットならではですね。スタンダードカテゴリでもビューバスのお部屋もあるようですが、こちらは通常のタイプです。
バス ...
タグ:宿泊記
シースケープ テラス・ダイニングの朝食 ヒルトン東京お台場
ヒルトン東京お台場に宿泊するときは何故か天気の良いことが多いです。この日も夜が明けるにつれ快晴になりました。
リニューアルオープンしてまだそれほど間がないシースケープ テラス・ダイニング。いつもなら混雑を避けてラウンジのほうで朝食をとることが多いのです ...
ヒルトン東京お台場 ラウンジでいつものカクテルタイム
日の入りの頃に3階のエグゼクティブラウンジへ。とても寒いというわけではなかったのですが、この日は誰も屋外のテラスにはいませんでした。
途中で人が増えてきましたが、最初は空いていました。
ざっと出ている軽食類を一通り撮影しました。
お腹にた ...
ヒルトン東京お台場 ツインプレミアムエグゼクティブルーム宿泊記 その1 部屋
今回の宿泊はヒルトンセールの時に予約した部屋です。予約したのはツインプレミアムエグゼクティブルームです。
ヒルトン東京お台場は上級会員の宿泊比率が高いのかダイアモンドならともかくゴールドぐらいだと最近はあまりアップグレードは期待できません。ということでア ...
ザ・ウェスティン ドーハ 滞在記その2 バスルーム(年末年始ドーハ&フランクフルト2017-2018)
ザ・ウェスティン ドーハの滞在記、続いてはバスルーム周りをご紹介します。
バスルームは部屋と明確に区切られておらず空間を広く使えるようになっています。
こんな感じでバスタブが設置されています。バスタブには通常のカランの他にハンドシャワーも。
クロゼ ...
OXBOの夕朝食 ダブルツリーbyヒルトン ザグレブ(クロアチア旅行2017)
レンタカーでダブルツリー by ヒルトン ザグレブに到着したのは前回の宿泊にも書いた通り既に20時近くになっていました。当初は18時過ぎくらいに到着して街の中心部に出ようと思ったのですが、さすがにこの時間にクルマで到着するとその元気はなくなっていました。
明日の ...
ダブルツリーbyヒルトン ザグレブ 宿泊記(クロアチア旅行2017)
2017年秋のクロアチア旅行も終盤。最後の目的地ザグレブに到着したのは既に午後8時近く。プリトヴィツェ湖群国立公園を出たのが夕方だったのですが、途中市街に入る前に渋滞にあったこともあり思ったよりも時間がかかりました。
ホテルの外観とロビー。こちらは翌朝に撮っ ...
ソラリア西鉄ホテル釜山 宿泊記(3連休で釜山B級グルメ旅行2018)
韓国と言えば今は平昌(ピョンチャン)の冬期オリンピック開催中で、何だかスポーツの祭典というより北朝鮮のこともあり政治ショーになってしまっていますがブログでは引き続き1月の釜山旅行記の続きを。
今回の釜山旅行での宿泊先はソラリア西鉄ホテル釜山です。釜山なら ...
ANAクラウンプラザホテル成田 デラックスコーナールーム宿泊記(3連休で釜山B級グルメ旅行2018)
釜山に行く際に成田のANAクラウンプラザに前泊しました。仕事の後にいったん神楽坂の自宅に戻り、東西線で大手町に。そして東京駅から1000円バスで成田のホテルまで。こちらのホテルが1泊1万円ちょっとで出ているときはこのパターンで利用することが多いです。今回は直前の予 ...
ヒルトン小田原のクリスマス
ヒルトン小田原に行ってきました。宿泊はセールの時に予約したものなので総額で約1万円ちょっと。
ロビーはクリスマス一色で小屋には様々なショップが並んでおりにぎやかでした。
前回のブログでも取り上げましたが、ヒルトン・クリスマス・トレインという名の ...